冬来りなば春遠からじ

春はすぐそこまで来ています。
寒さが一気に緩んで陽射しが暖かくなると 庭に花でも植えようかな
という気持ちになります。

しかし春に咲く綺麗な花々は 寒い冬がくる間に植え付けをしておかないと咲かない花がほとんどです。
厳しい寒さの先に暖かい春が待つように 自分にとっては困難であったり
不遇な今があっても その先にある未来は明るいと信じて楽しみに過ごしたいものです。

長男は結婚して子供が生まれ、
長女は一人暮らしを始めて一年が経ち、
二女は最近自動車学校に通い始め、
初めて運転した日『私って運転上手いかも。』
と嬉しそうに帰ってきた。
明日は三女の小学校卒業式。
四女は明後日から一人で登校できるのだろうか…。

家事・育児・仕事に追われる日々は
時に挫けそうになるけれど
こんな風に成長を喜べる瞬間があるからやっぱり楽しい。

この春もめいっぱい楽しめたらいいな、と思います。

冬に植え付けできなかった自宅の小さな花壇スペースを
今年はロックガーデン風にしてみました(M)