毎日入るお風呂はきれいで清潔にしていたいもの
毎日掃除する人にとっては、当たり前に掃除するものですが
ずぼらな人は毎日の掃除は気が進まないものです。
簡単に、たった5分、ついでに、など
お風呂をキレイに保つ方法は様々なところで発進されています
・常に換気を心掛け湿気を残さない(スクイージー等で水滴を取るなど)
・入浴後は水シャワーで室内の温度を下げる
・お風呂グッズは床や壁から浮かせて収納
(シャンプー等は使う時だけ持ち込む)
・排水口のゴミや汚れをためない などなど・・・
各メーカーからも掃除しやすい、キレイを保つための工夫や
ラインナップがたくさんあります。
パナソニック スゴピカ浴槽・水栓・eパネル
汚れにくくキレイが続く素材
TOTO お掃除ラクラク機能、ボタンひとつで自動洗浄、
お掃除ラクラクカウンター・ほっカラリ床・排水口
LIXIL マグネットアイテム、パッとくるりんポイ排水口、
丸洗いカウンター、キレイサームフロア
ごくごく一部のご紹介ですが、お風呂の入れ替えを
お考えの方は検討されてみてはいかがでしょうか(T)