新年度

新年度がスタートしました。
春になり桜の開花とともに訪れる新年度は、
お正月とはまた違う新たなスタートが感じられます。

日本の学校年度は4月始まりですが 調べてみると
明治の前半は9月始まりの学校が多かったようです。
4月になった理由は、教育的な観点ではなく
行政や政策の都合だったらしいというのも意外です。

私の孫で4月1日生まれの子がいますが
この子は学年では一番年下になります。
知っていることではありましたが、どうしてなのかは
よく知りませんでした。
これも 調べてみると
法律で 人は誕生日の前日の終了時(24時)に
満年齢に達すると決められているからだそう。

何度も新年度を迎えていますが 知らないことは
まだまだありそうです。(C)